連合富山
安心の雇用を守る地域に根ざした活動をしています。
連合富山は、富山県内最大の労働組合の集合体組織です。
最新情報一覧はこちら
連合富山2025春季生活闘争方針を確立!
連合富山は1月16日(木)に執り行われた第3回執行委員会・春季生活闘争第1回闘争委員会にて、2025春季生活闘争方針を確立した。 ↓下の表紙より連合富山2025春季生活闘争方針が閲覧いただけます。
1/16(木)現在、2024年末一時金闘争情報について
2024年末一時金闘争は昨年同水準で終結!全体加重平均で621,702円(2.133ヶ月)2025春季生活闘争も積極的な交渉で組合員の期待に応えよう‼
氷見市・高岡市・射水市に寄付金を贈呈
連合富山は、これまで能登半島地震による被災地の支援のため、氷見市ボランティア活動や救援カンパ、メーデー会場での被災地産品の利用・物販などに取り組んできました。このたび、連合富山ならびに富山・高岡・新川・砺波の各地協において9月まで取り組んだ「救援カンパ」を金作議長をはじめ高岡地協の役員の皆様により、寄付金として、氷見市、高岡市、射水市に贈呈しました。能登半島地震からまもなく1年となりますが、被災地では今なお生活再建に向けて懸命に取り組む日々が続いています。引き続き労働組合の原点である「支え合い・助け合い」の精神のもと、連合富山は、被災地の人々に寄り添い、組織を挙げて復旧・復興を支えていくこととします。
地協お知らせボード一覧はこちら
2025春季生活闘争総決起集会
日 時 2025年 3月 6日(木)18:15~場 所 富山県民会館 2F「ホール」
新川地協 「2025春季生活闘争・総決起集会」
日 時 2025年 3月 5日(水)18:30~場 所 新川文化ホール・小ホール
高岡地協「第4回幹事会」
高岡地協「第4回幹事会」日時:2025年2月27日(木)18:15~場所:高岡文化ホール3F「第2会議室」 開催場所のお間違えがないよう お願いいたします
2025春季生活闘争地場共闘ミーティング
日 時 2025年 2月19日(水)~21日(金)18:00~場 所 ボルファートとやま 4F「翡翠の間」
新川地協「2025春季生活闘争 学習会」
日 時 2025年 2月 8日(土)14:00~(受付 13:30~)場 所 金太郎温泉・光風閣 1階「花菱」※新川地協の役員・幹事は、13:00までに集合してください。