連合富山»最新情報

最新情報

最新情報

ワークルール検定2024秋

ワークルール検定2024秋

2024/09/02

ワークルール検定2024秋ポスター.pdf
9/2(月)現在、2024春季生活闘争情報について
9/2(月)現在、2024夏季一時金闘争情報について
連合富山「2024地域活性化フォーラム」を開催します!

連合富山「2024地域活性化フォーラム」を開催します!

2024/07/12

連合富山では、地域経済・地場産業の活性化や中小企業の基盤強化等に向けて、幅広い団体と地域課題を共有し相互連携を図ること等を目的に「2024地域活性化フォーラム」を開催いたします。多数のご参加をお待ちしております。
連合富山 女性委員会 じょうねつKUUKAN 第89号

連合富山 女性委員会 じょうねつKUUKAN 第89号

2024/07/11

じょうねつKUUKAN 第89号 『男女平等月間の取り組み』
女性のための全国一斉集中労働相談ホットランのご案内

女性のための全国一斉集中労働相談ホットランのご案内

2024/06/04

連合は6月を「男女平等月間」として様々な取り組みを行っていますが、その関係もあって6月の全国一斉集中労働相談ホットラインは「女性のための・・」としているものの、もちろん男性の方であっても「仕事で悩むあなたを応援(サポート)します」。実施日は、6月4日(火)と5日(水) の2日間、両日とも午前10時より午後6時までの間で労働相談をお受けしますので、お仕事での不安やお悩みをお持ちの方は、フリーダイヤル・0120-154-052(いこうよ・レンゴーに)までお電話ください。ご相談の内容は秘密厳守にて、連合富山の担当者が対応させていただきますのでご安心ください。。また、安心して働けるように「労働組合をつくりたい」といったご相談もお受けしていますので、同じくフリーダイヤル・0120-154-052 までご連絡ください。。
連合富山役員選挙の告示について

連合富山役員選挙の告示について

2024/05/15

連合富山は、5月15日(水)の第7回執行委員会において、第54回地方委員会での役員補充のため、役員選挙を執り行うことを確認した。役員選挙については、連合富山役員選挙規則第9条に基づき以下のとおり行うこととする。・立候補告示日  2024年5月15日(水)・立候補届出日  2024年6月11日(火)・役員定数    1)副会長:1名         2)執行委員:2名
2024連合富山フードドライブへの食品の提供について(お願い)

2024連合富山フードドライブへの食品の提供について(お願い)

2024/03/28

 連合富山は、支え合い・助け合い運動を推進し、各種団体や自治体など広く社会とも関わりながら、労福協や事業団体とも連携した活動を展開しています。 昨年10月開催のフードドライブでは、8構成組織・10加盟組織・1団体から614個の食品をご提供いただき、フードバンクとやまの協力を得て、社会福祉法人・NPO法人等4団体にいただいた食品を寄贈しました。今年度も引き続きフードドライブの取り組みを継続いたします。 つきましては、第95回メーデーにてフードドライブを開催いたしますので、組織やご家庭で食べきれない食品がありましたら、ご提供いただけますと幸いです。 各構成組織のご協力をお願いいたします。
「STOP!雇用不安!」全国一斉集中労働相談ホットライン

「STOP!雇用不安!」全国一斉集中労働相談ホットライン

2024/02/06

連合では、2月6日~7日の2日間、「STOP!雇用不安!」と題して全国一斉に労働相談を受け付けます。両日とも、午前10時から午後6時までの間、フリーダイヤル「0120-154ー052」へ電話頂けると、連合富山の担当者が、働くことでの疑問、職場等での悩み等について、解決に向けてのご相談をお受けしますので、一人で悩まず、是非、お電話ください。また、直接、ご相談を受ける事も可能です。その際はお電話で予約いただいた後、ボルファートとやま 7Fにある連合富山事務所までお越しください。尚、両日以外でも中部相談センターにて電話相談を受け付けておりますし、同ホームページ内にある【お問い合わせ】からはメールでの相談(連合富山対応)も常時受け付けておりますのでご利用ください。
連合富山2024春季生活闘争方針を確立!

連合富山2024春季生活闘争方針を確立!

2024/01/18

連合富山は1月18日(木)に執り行われた第3回執行委員会・春季生活闘争第1回闘争委員会にて、2024春季生活闘争方針を確立した。    ↓下の表紙より連合富山2024春季生活闘争方針が閲覧いただけます。
1/18(木)現在、2023年末一時金闘争情報について

1/18(木)現在、2023年末一時金闘争情報について

2024/01/18

要求提出組合の95%超が決着!

2024年度連合富山浜守会長の年頭メッセージについて

2024/01/05

2024年1月5日連合富山会長 浜守 秀樹 先ずもって、1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」により甚大な被害が確認されておりますことに、亡くなられた方にお悔やみを申し上げるとともに、被災された方々ならびにそのご家族に対し、心よりお見舞いを申し上げます。自然災害の猛威を痛感し、防災意識を高くもつことの重要さを改めて感じた次第です。一刻も早い復興を祈念するばかりです。 その一方で、震災発生直後から各所において、県民の命と生活を守り救うため、自らが被災されている中にあっても様々な立場で懸命にご尽力いただいている関係各位に、心より敬意を表しますとともに感謝を申し上げます。 余震が続く中ではありますが、一日も早い復興に向け、官民一丸となって対応していくことが重要であります。今後も長時間におよぶ対応が余儀なくされ、厳冬の中での作業となりますが、ご自身の安全と健康を最優先にご尽力いただきますようお願い致します。 このような状況に鑑み、開催を予定しておりました「連合富山2024新年祝賀会」は中止と判断致しました。関係各位にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。 改めまして、皆さま、新年明けましておめでとうございます。日頃からの連合富山の運動へのご理解とご支援に心よりお礼申し上げます。 年頭にあたりメッセージにて新年のご挨拶を申し上げます。<時代認識と連合富山の運動の基本的考え方> 現在、我が国は経済的な大きなリスクをかかえています。円安、エネルギー・食料品価格の高騰、そして世界でも、長期化するロシアによるウクライナ侵攻やイスラエル情勢の激化に伴う中東の不安定化、国際的な景気後退の懸念等、日本が今後どのような道を辿るのかの岐路にたたされています。 私たち労働組合も、安心社会につながる政策・制度の実現に向け、今、何をなすべきか、熟思するべき時であり、これが今後の運動を方向づけていくものと考えます。 不安定な雇用の拡大、格差・貧困の広がり、労働人口の減少など、我が国の構造的な課題が深刻さを増す中、コロナ禍から経済が再生していく過程においても、「人材の確保・定着」と「人材育成」に向けた職場の基盤整備が重要であると考えます。 連合富山では、昨年に開催した第37回定期大会において「創り出す・守る・つなぐ」を基軸とした「2024-2025年度活動方針」を確立しました。 今日の時代背景を照らしあわせ「創る」べきこと、変化する環境下であっても「守る」べきこと、参加型の組合活動の継承により「つなぐ」べきことを基本的な考え方とし、皆さまと共に運動を推進していきたいと考えています。 これらの運動を推進するためには、これまで以上に幅広く、労福協・事業団体・行政・経営者団体・NPO等と連携を深めていくことが不可欠であると考えます。 未来にも安心が続く、持続可能な社会をめざし、引き続き、「社会」「暮らし」「職場」に共通する政策制度の改善を一層進め、組合員のサポート体制を充実させることで、運動をさらに推進してまいりますので、皆さまのご理解とご支援をお願い申し上げます。<2024春季生活闘争について> 2023闘争の取り組みを振り返ると、多くの組合で有額の賃金改善の回答を引き出すことができた春季生活闘争でありました。 コロナ禍や、原油を始めとするエネルギー価格の高騰などの値上げが相次ぐ、厳しい環境下での春闘でありましたが、その中で引き出された回答は、賃上げの流れを引き継いだものであり、組合員の雇用と暮らしを守るため、徹底的に企業労使間での議論が成された結果であったと理解をしています。 2024闘争においても、水準の向上を基本とし、「底上げ・底支え」「格差是正」の取り組みを、明確な形で定義づけていくこととし、その先にあります「分配構造の転換につながる賃上げ」の実現をめざしていきたいと考えます。 そのためには、企業の90%以上が該当し全労働者の約7割を占める中小企業での賃上げをなんとしても実現しなければなりません。 2023闘争では、賃上げの機運が中小企業での賃上げにもつながりましたが、2024闘争こそ正念場であります。サプライチェーンの中で、原材料費やエネルギー価格の高騰分だけではなく、それぞれの企業で働く方々の労務費を含む価格転嫁が行われるか否かが、中小企業での賃上げの成否を分けるということを強く訴えていきたいと考えています。 これらを踏まえますと、2024闘争のポイントは、「労務費を含む適正な価格転嫁」それらの実現のための環境整備であるといえます。 そして、賃上げについても、各産業「底上げ」「底支え」「格差是正」の取組み強化を促す観点と、すべての働く人の生活を持続的に維持・向上させる転換点とする視点から、賃上げ分3%以上、定期昇給相当分を含む賃上げを5%以上の賃上げを目標とします。 これらの基本的考え方を踏まえて「賃上げ」「働き方の改善」「政策・制度」の取り組みを進めていきたいと考えています。 さらには、昨年同様に、ジェンダー平等・多様性の推進も大きな柱の一つと考えています。 多様性が尊重される社会の実現に向けて、性別をはじめ年齢、国籍、障がいの有無、就労形態など、様々な違いを持った人々がお互いを認め合い、やりがいを持って、ともに働き続けられる職場を実現するため、格差を是正するとともに、あらゆるハラスメント対策や差別禁止に取り組むこととします。 「賃上げ」や「働き方改革」はもちろんのこと、「安定した経済」「正しい産業の在り姿」という産業政策課題についても連合富山の運動、各構成組織の運動、各加盟組織との運動をリンクさせて、これらの、構造的課題に対して少しでも前進を図る取組みを強化していきたいと考えています。皆さまの、ご理解とご協力をお願い致します。  結びになりますが、連合富山は、これからも諸先輩たちの、意思をしっかり引き継ぎ、「働くことを軸とする安心社会」の実現に向け、連合富山・労働者福祉事業協会・各事業団体が一丸となって、勤労者の雇用・生活・福祉の向上に努めてきたいと思います。 引き続き、皆様からのご支援・協力をお願い申し上げます。 そして、本年も皆様にとってのご多幸ご健勝をご祈念申し上げ、年頭のご挨拶と致します。以 上・浜守会長年頭メッセージ

1  2  3  4  5  6  7  8  9  

バナーエリア

pagetop