最新情報
4年ぶりに30回目となる富山県勤労者「ふれあい」ビーチボール大会を開催
5月13日(土)にアルビス小杉総合体育館にて、4年ぶりとなった富山県勤労者ふれあいビーチボール大会は今年で30回目となり18チーム92名の選手が参加し開催された。
冒頭、主催者を代表し連合富山 石田副会長(支え合い・助け合い運動推進委員会委員長)は「コロナ禍で交流ができない期間が続いた。4年ぶりにビーチボール大会が開催できて嬉しく思う。参加選手のみなさんと審判団ならびに関係各位のご協力のもと開催できることに感謝申し上げる。ビーチボールを通じて、交流をはかっていただきたい」と開会の挨拶をした。富山地区ビーチボール協会からのルール説明の後、全員で準備体操を行い、試合をスタートした。予選は3~4チームの5ブロックにわかれサークルリーグで順位を競い、各リーグ上位2チームの10チームが決勝勝トーナメントに進んだ。試合は白熱したゲームが展開され、激戦を制したタカギセイコーBチームが優勝を果たした。
表彰式では富山県労働者福祉事業協会 長祐二 専務理事より優勝カップ、賞品の授与が行われた。大会は、負傷者もなく無事終了した。
表 彰 |
チーム名 |
構成組織 |
優 勝 |
タカギセイコーB |
UAゼンセン |
次 勝 |
三協立山労組 |
JAM |
参 勝 |
中越合金A |
JAM |
四 位 |
カシイA |
自治労 |